だし屋の目指すうどん
口に入れた瞬間はツルっと柔らかく、噛むと心地よい弾力でもっちり。
主張しすぎない素朴で優しい味わいが、だしの旨味をさらに引きたてる。

高木料理長
日々研究・試作を重ねた至高のうどん。その日の気温や湿度によって微妙に配合を変えながら、自信を持ってご提供しております。
こだわりその1:原料にこだわる 粉選び・水・塩
こだわりその2:徹底管理された生地の熟成
こだわりその3:その日の打ちたてにこだわる
こだわりその4:「ゆがきたて」にこだわる
こだわりその2:徹底管理された生地の熟成
こだわりその3:その日の打ちたてにこだわる
こだわりその4:「ゆがきたて」にこだわる
原料へのこだわり

うどん造りに使用するのは「粉・水・塩」のみの完全無添加。季節や気温により粉のブレンドや、水質を選び、最適な状態に仕上げています。味わい丸い「46億年の塩」はその全体の調和をとるのに最適です。
熟成へのこだわり

うどんにする前の『生地』は熟成庫で寝かせます。24時間、徹底した湿度と温度管理をすることによりあの素晴らしい噛み心地が生み出されるのです。
打ちたてへのこだわり

だし屋の「生き生きとした」うどんの噛み心地は打ちたてでないと出せません。その日のうどんは全て朝に製麺したものだけを使用しています。なので追加ができず麺がなくなり次第営業を終了しています。
ゆがきたてのこだわり

最高の噛み心地を生み出すために必要なゆがき。絶妙な塩梅でゆがかれたうどんの命は20分ほど。だからこそゆがきたてを、素早くご提供しています。